茹でこぼさない煮小豆

小豆の外皮に含まれるサポニンを余すことなく摂りたいから、煮汁は捨てずにそのまま、ふっくら柔らかくなるまで待つだけで完成します。

材料2人分

  • 乾燥小豆
    1/2カップ
  • 適量

作り方

  1. 1.小豆を水で洗う。
  2. 2.内釜に小豆と水を入れる。水は内釜の目盛りMAXまで。
  3. 3.炊くに設定し、開始。
  4. 4.調理完了後、保温で1時間。

コツ・ポイント

水で戻さなくても使える小豆。茹でた後はそのまま料理に使えますが、塩少々、砂糖大さじ1を目安にお好みで調味するとぜんざいにもアレンジできます。

ブログに戻る