
ローストポーク
疲労回復やスタミナ増強にも期待できる豚肉をゴロンと塊のまま内釜へ。作り置きにも便利だからホームパーティでも大活躍のレシピです。
材料2~3人分
-
豚肩ロースブロック肉300g
-
ハーブ塩9g
-
コショウ適量
-
にんにくひとかけ
作り方
- 1.豚肉にハーブ塩、コショウ、すりおろしたにんにくをまぶし、1時間~一晩なじませる。
- 2.内釜に1を入れて本体にセットし、調理モードは「低温」で「メニュー/開始」を長押しする。
- 3.調理終了後、芯温が65℃に達していたら5へ。達していない場合は再度「低温」で「メニュー/開始」を長押しして10分程追加で加熱し、再度温度を確認する。(注)肉の大きさによって調理時間が変動します。
- 4.芯温が65℃に達したら手動で停止し、粗熱が取れるまでそのまま置いておく。
- 5.粗熱が取れたら食べやすい厚みに切る。
コツ・ポイント
肉の中心に竹串を刺し、肉汁が透明であれば火が通っています。肉汁が赤い場合は生焼けなので、追加加熱してください。